アマゾンさんのタブレット。HD10とHD8を1年くらい前のセールで購入したんですが、実のところ私の利用に耐えられずにお蔵入り。 という状態になるはずでしたが、HD10のほうは速攻でみきんちょが使うことに。富士通さんの防水 …
カテゴリーアーカイブ: ハード
Wi-Fiルータ増強
本日、Wi-Fiルータを2台増強しました。3台構成です。追加分はAP(アクセスポイント)です。 午前10時頃。ゆきんちょが「ネットにつながらない。アレ(Switch)はいけてる。」と。 なんだろか?と思って考えてみると、 …
マイクラサーバのストレージ交換
我が家のWin10マイクラサーバ機ですが、2ヶ月ぶりに起動したら・・・ Win10は2分くらいで起動したんです。まぁそれはいいのです。2012年のレンタル落ちWin10(Microsoft Registered Refu …
外部モニタ その2
自宅環境が1920×1080の2面になると、今度は会社の環境が1600×900だと小さく感じてしまいます。 まぁ慣れの問題もあるので良かったのですが・・・ 実は仕事で使っているツールが更新され配布され …
外部モニタ
現在、私が自宅でメインで使っているPCは、DELLさんのVostro15 3000シリーズ。価格.com限定モデルです。 15インチモニタのノートPCで、基本据え置き(家の中で移動はOK)。という代物です。大きいですから …
1週間で止まってた
1週間ほど24時間ほったらかし運転で動いていました。5日目にWindowsUpdateで再起動かかったようですが、ログイン画面で時計表示してました。 で、昨日の午前0時25分。停止。 昨日はネットワークが死んだ模様で引き …
今のところは、まさかのメモリ
Inspirationフリーズの件です。 とりあえずですが、メモリを交換して数日が過ぎました。 全然普通に動いてます。メモリが原因だったのか・・・? まだ三日目くらいなので様子見ですが、一応途中報告です。 相性の問題なの …
キーボード&マウスのセットを追加
DELL Inspiron11 3000シリーズ が調子悪い(日に数回フリーズする)ことから、Vostro15 3000シリーズを購入した。という記事をアップしましたが、それまで使っていたBluetoothのキーボードと …
安いけどすごいね
DELLのVostro15。i3なのに38000円でゲットしました。 第7世代(今は第9世代になったらしい)のなので、まぁあまり来しては居なかったのですが・・・ マインクラフト動かしたら超快適ー!!!www 大正解です。 …
パソコンキターー!
実は6/25に到着してました。不在通知が(笑) 28日じゃ無かったのかよ、オイ。 配達は西濃運輸さん。13時過ぎに伝票書いたようです。で、16時頃に営業所に電話しました。すると「本日の再配達はできません」。コラ。 なら、 …